ツボ(経穴)は人体に361穴あるとされ、痛みを止めるのに効果があるとされているツボも多数あります。
痛みを止めるツボを6つご紹介します。(委中・合谷・三陰交・足三里・陽陵泉・内関)
目次
委中(いちゅう)穴
委中(いちゅう)は膝の裏側中央にあるツボ(経穴)で、経絡としては「足の太陽膀胱経」にあるツボです。
- 腰痛
- 膝が痛い
- ふくらはぎがつる
- 下肢が痛い
- 膝周辺に炎症がある
などの時は委中のツボを指で押したり、かっさや排酸術で刺激するようにしましょう。
委中をかっさプレートでかっさする際はかっさプレートをクルクル回すようにして委中の周囲を刺激すると良いです。
合谷(ごうこく)穴
合谷(ごうこく)は手の甲の人差し指と親指の間のくぼみのところにあるツボです。
合谷は手の陽明大腸経のツボ(経穴)で、救急のツボとしても有名です。
面目(目、鼻、口、頭部)が痛い時は合谷のツボを押したり、合谷のツボ周辺をかっさや排酸術で刺激すると良いです。
ツボをピンポイントで刺激する時には牛角ツボ押しかっさ棒が使いやすいです。
三陰交(さんいんこう)穴
三陰交(さんいんこう)は内くるぶしの一番上のところから指4本分上で、脛(すね)の際にあるツボです。
三陰交は脾経・肝経・腎経の足の3つの陰の経絡が交わる重要なツボ(経穴)で、婦人科系の痛みや疾患などに効果的だとされています。
- 生理通・生理不順
- 冷え性
- むくみ
- 便秘
- 陣痛
- 骨盤内の血行(子宮の血行)
- 更年期障害
など女性の疾患や痛みの際は三陰交のツボを押したり、かっさや排酸術で三陰交のツボを刺激すると良いです。
足三里(あしさんり)穴
足三里(あしさんり)は足の陽明胃経のツボ(経穴)で、膝の皿の外側の下のくぼみから指4本分のところ(膝の皿の外側の下のくぼみに人差し指を当てると小指のところ)にあります。
- 腹痛・下痢
- 胃腸の不調
- 嘔吐・吐き気
- お腹の冷え
など、お腹が痛い時、胃腸の調子が悪い時は足三里のツボを押すようにしましょう。
また、
- 膝の痛み
- 足の疲れ
- 脚のむくみ
などの際にも足三里を刺激すると効果的です。
陽陵泉(ようりょうせん)穴
陽陵泉(ようりょうせん)は足の少陽胆経のツボで、筋肉の痛みや神経痛の際に効果的なツボです。
膝の真横の外側の少し下にある出っ張った骨(腓骨小頭)のすぐ下のへこみのところにあるのが陽陵泉のツボです。
- 筋肉の引きつり
- 筋肉の緊張
- 膝の痛み
- 足の疲れ
- 坐骨神経痛
- 腰痛
- こむらがえり
などの際は陽陵泉のツボを押したり、かっさや排酸術で刺激すると効果的です。
内関(ないかん)穴
内関(ないかん)は手の厥陰心包経(てのけついんしんぽうけい)のツボです。
手首のシワから指3本分くらいのところ、手の内側の腱の間にあります。
- 胃痛
- のどの痛み
- イライラ・動悸
- 胸やけ
- 吐き気
- 乗り物酔い
など胸・胃の調子が悪い時には内関のツボをかっさしたり、ツボ押しすると良いです。
2024年11/29(金)、11/30(土)に本場の講師から本格的なかっさを1日で学べるかっさ・経絡講座を開催いたします。
本格的なかっさを本場の講師から学べるかっさ・経絡講座の実習の様子を動画でご覧いただけます。
本格的なかっさを1日で学べる「かっさ・経絡講座」の詳細はこちら
かっさで自宅サロンや個人サロンを開業した方や、かっさをサロンメニューに導入して「リピート率が上がった」「客単価が上がった」というエステサロンや美容室、整体院、鍼灸院など各種サロン経営者の方が多数いらっしゃる本格的なかっさスクールです。
かっさ・経絡講座のスクールの様子を動画でご覧いただけます。頭・顔のかっさ実習中や背中・胸・お腹・手足のかっさのお手本中の映像です。
かっさの効果と施術映像
顔、頭、背中・肩、脚、お腹、腕・手のかっさをしている映像(59秒)
どの経絡のつまり(気結)を通し、どの経穴(ツボ)を刺激するかを学ぶことで、ただ「適当になでるだけ」「何となく軽くこするだけ」とは効果が全然違います。
本格的なかっさを1日で学べる「かっさ・経絡講座」の詳細はこちら